全国的な新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、厚生労働省から、「歯科医療機関における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための院内感染対策について」、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」等の通達が出されております。
当院においては、これらの通達に基づき、新型コロナウイルスの院内感染を予防するために、可能な限りの対応策を行っております。
当院では院内感染対策の徹底を図っていますが、下記の症状がある方は、院内感染防止のため、当院を受診する前に、下記の「帰国者・接触者相談センター」へご相談下さい。
また、14日以内に海外に渡航されている場合は、お申し出下さい。
感染症被害を最小限に食い止めるため、何卒ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。
・風邪の症状があり、数日続いている
・味覚・嗅覚に異常がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・高齢者・妊婦中の方、基礎疾患等のある方で、上記の状態が2日程度続く場合
※上記症状が無い方でも、濃厚接触が疑われる健康観察者の方に関しては、問診の上、歯科医師の判断で治療を延期とするなどの対応をとらせていただくことがございます
・愛知県健康対策課 感染症グループ
TEL:052-954-6272
・お住いの管轄保健所(各都道府県庁HP参照)
・厚生労働省の電話相談窓口
TEL:03-3595-2285
ご来院される際は、マスク着用でお願いします。院内でも、診療時以外は、マスク着用をお願いします。お持ちでない方は、受付でマスクを差し上げますので、お申し出ください。
待合室に手指消毒剤をご用意しておりますので、ご利用ください。
当院では新型コロナウイルス感染拡大以前、開業当初より、院内感染対策を行っております。
当院の院内感染予防の取り組みについてさらに、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、空気清浄機を設置しました。
国公立病院、大学病院等の医療施設でも採用されている、飛沫感染、空気感染に対し、信頼性の高い装置です。
さらにまた、新型コロナウイルスに対しても効果が認められた、低濃度オゾン発生装置も設置しております。
低濃度オゾンによる空間除菌を行ない、新型コロナウイルスに対する感染予防対策を、徹底しております。