上顎大臼歯ワイドショート症例

患者様は名古屋在住の50代女性。
右上顎第一大臼歯が、腫脹、排膿を繰り返し、そのたびに投薬、歯の根の治療を何度か受けたそうですが、症状は治まらず、再発してきたそうです。
もう抜歯するしかないと言われ、抜歯後は、ブリッジかインプラントのどちらかを選択するよう説明されたそうです。
同部のインプラント治療を希望されて、来院されました。
抜歯前のレントゲン写真では、歯根の周囲の骨が吸収されているようでした。
抜歯して5か月したところでCTを撮影してみると、骨の厚みは一番薄いところで4mm程度でしたので、通常サイズのインプラントを埋入しようとすると、骨造成が必要でした(下の写真中段)。
そこで今回は、ワイド径のインプラントを使用して、人工骨は使用せず、自身の骨を上方の骨空洞に押し上げるような手術方法としました。
下の写真下段が手術後のCTです。

インプラント治療で選ばれる名古屋の歯科医院
インプラント治療で選ばれる名古屋の歯科医院 インプラント治療で選ばれる名古屋の歯科医院
インプラント治療で選ばれる名古屋の歯科医院 インプラント治療で選ばれる名古屋の歯科医院

これまでのインプラント症例一覧は
こちら

Facebook
Instagram|名古屋 インプラント治療の名医 歯医者 かすや歯科医院