上顎前歯、早期埋入、骨造成術症例
上顎左の前歯が以前より具合が悪く、数年にわたって治療をされてきたのですが、もうどうにもならない状態で抜歯しなければならないと言われたそうです。
抜歯して、インプラントかブリッジと言われたそうですが、インプラントは骨がなくなってしまっていて、難しいと説明されたそうです。
インプラントはできないものかと、お知り合いのご紹介で当院に来院されました。
レントゲン写真、CTを撮影してみると、歯の根の中がボロボロになっていて、唇側の骨は吸収されてしまっている状態でした。
唇側に骨造成が必要ですので、抜歯して、歯肉の治癒を待ち、抜歯後8~12週ぐらいで、インプラント埋入術と骨造成術を行う予定を説明させていただきました。
同意していただけましたので、本日抜歯後10週目で、インプラント埋入手術と同時に人工骨を用いた骨造成術を行いました。